2015年1月14日水曜日

2008年に蒔いた種

2015年という今年は、これまでに蒔いてきた種により実ったものを収穫する年なんだそう。

それは去年2014年のものというよりも、2008年に蒔いた種だという。

読んだ記事をメモしておけば良かったけど、メモを忘れたので、出典先不明の情報。

2008年と言われて、まず最初に思い付いた種1は、すでに2009年に収穫済み。

それはすでに完了しているし、今収穫するようなものは何も残っていない。

じゃあ何だろうなんだろう・・・としばし考えて、はっとした。

2008年に蒔いたもうひとつの種。

わたしは「不安の種」を蒔いた。

何が不安だったかというと、何にも考えていない未来が、自分の生き方が不安だった。

高校~20代の終わりまで、わたしはひたすら「○○をやってみたい」という精神で生きてきた。

だから、やってみたいことは一通りやりきったと思う。

2008年、わたしは29歳だったけど、29歳のわたしには30歳とか30代の自分が

まったく思い描けなかった。

一言、「わからない」、これに尽きた。

自分の向かいたい方向とか、住みたい所とか、結婚子育て含め、

すべてが宙ぶらりんで、29歳のわたしはそれはそれは30代になることが怖く、

怖くても当然時間は流れるわけだから、じゃあその時間の中でわたしは何をやるのか、

何をやりたいのか皆目見当がつかなかった。

そう思ってこの2008年から2014年、2015年と見ると、あぁもう十分だと思った。

迷走、混乱、混沌・・・こんな言葉が修飾詞としてふさわしい、そんな何年かだった。

なぜそんな気持ちになったのかはわからないけど、この2015年を迎えた三が日を過ぎた頃、

もうこの「わからない」は終わりにしていいなぁと思った。

多分もうどれだけ考えてもわからないものはわからないし、

自分でこうだ!と決めて動き出さないうちは、何をどうしても、わからないわからないだろう、

もうわからないは十分だから、一度ここで終わりにしよう。

そんな風に思った。

思った後で、最初に書いた2008年に蒔いた種の実を収穫する、というのを読んだ。

わからなかったなりに一つだけわかったことがある。

自分の人生は、自分で責任を持たなければいけないこと。

すごく当たり前のことだけど、わたしはもう他の誰かや社会や勤務先や、

その他色んなもののせいにはできない、今の状況はすべて自分で選んだことの結果だと、

それを全身全霊で理解するようになった。

自分が選んだ結果・・・というのが非常に不愉快極まりないこともあれば、

できれば誰かや何かのせいにしてしまいたいという衝動にも駆られれば、

何をやり直したらいいのかわからないけど何かをやり直してみたくなったり・・・

どんな感情や気持ちを抱くのは自由だったけど、やっぱり最初から最後まで自分なんだなと

それだけは、数年間を通してとても腑に落ちた。

2 件のコメント:

  1. あぁ・・・「不安の種をまいた」って、ズバリ自分のことを言われたようで、
    ドキリとしたわ! (><) 自分でバラバラと種を蒔いておきながら、
    それが育ってきて手に負えなくなると、「わー!なんでこんなことに!
    こんなに不安なのは、私のせいじゃない!~~が悪いんだ!」って・・・
    親や職場や付き合ってる人や、他のだれかのせいにして(幼稚;;)
    人のせいにしてるから、余計に苦しいってことが分かってなかった。

    以前ほど、たくさんは蒔いていないつもりなんだけれど、今でも
    知らないうちにポケットの穴から「不安種」が地面にポロポロと・・・(笑)
    でも、私が蒔いた種は、私が自分の手で刈り取るしかないと分かったから、
    なるべく大きくならないうちに、刈る方法を見つけるように気を付けてる。

    2015年は収穫の年かぁ・・・数秘的なバイオグラフィーか何かかね?
    鏡リュウジさん他、いくつかの本で今年の「うお座」の運勢を見てみたら、
    大体が「仕事をおろそかにせずコツコツやる&健康管理に気を付ける」
    っていう2大テーマで書いてあったよ(今年は地味めな運勢?)。
    思い切ったことをやるより、日々の生活に手間ひまかけて大切にって。

    てなわけで、私は今年、仕事を頑張る!
    せっかく環境が変わるから、今までは「こうしたらいいのに・・・」って
    思っていても実現できなかったいろんなこと、やるだけやってみる。
    会社のシステムや上司の価値観はそんな簡単には変わらないし、
    大半は提案するだけで、ソッコー却下されるのかもしれないけれど、
    その中でどこまで現状を変えられるか・・・どういう方法をとれば
    自分の話(思い)が上にも通用するのか、やってみる。
    なんか勝手に決意表明してみました! 乞うご期待(笑)!

    返信削除
  2. さんごさんへ

    ちいさな感覚の方もコメントありがとう。まとめてレスポンスです(レスと言わず、レスポンスという方が何だか響きがいい 笑)。

    「収穫」の話は、数秘学的観点で見た2015年だったよ、たしか。
    立ち読み程度にしか今年の魚座の運勢みたいなものは読んでないけど、
    同じ星座同士なのに違った感じでメッセージを受け取るのが面白いなぁと思いながら、
    さんごさんのコメント読んだ。
    コツコツやる、みたいなところは同じだったけど、わたしが幾つか読んで感じたのは、
    「行動する=小さなことを積み重ねる」「小さなことを積み重ねた結果、大きなものになってくる」みたいな感じで、いきなりでかく動くことはなくても、とにかく小さくても動きを重ねていくことが大事なのかな~と思った。

    ここ数ヶ月特にそうなんだけど、過去のある場面や人とのやりとりを思い出す時が増えて。
    それは、懐かしむとか言うよりも、あっ!こんな大事なこと教えてもらっていたんだ~、
    というようなことで、それらを思い出す度に、「小さな積み重ね」という意味が、こういうことをいうんじゃないかと思うことに直結する。
    そういうのって、派手からは程遠い位地味なことで、自分の感性が鈍ってたりすると見逃しがちなことだったりするけど、でも日々の生活の中や人との交わりの中にしっかり存在している。
    大きく動くことって、j結局小さな動きの集大成のような気がしてならない今日この頃です。

    ということで、わたしも今年はコツコツの小さな積み重ねに精進したいと思います^^

    返信削除