2013年11月30日土曜日

ざわざわ感もやもや感から得たもの

前回の『心がざわざわしてる時わたしはどうしてる?』
を書いていて、いくつか思ったことがあったからそれも覚書として残す。


世の中には、たくさんの気持ちや感情のコントロール方法、
気分転換の方法、停滞気味の状態から抜け出す方法・・・
有名無名問わず、色んな人が色んな方法を紹介している。


まさにhow to本やプログラムが巷に溢れかえっている。


わたしが実際に自分が本当に滅入っている時に取っている方法


1、寝る
2、その時食べたいものを食べる
3、ひたすらノートに感じてることを書き綴る
4、家事をする(炊事・料理など)
5、散歩する
6、意識してコーヒーを淹れる(注:インスタントです)
7、風呂に入る
8、自然のものに触れる
ただいまパソコン不調でDVDも見れないけど、DVDが見れた時は
9、映画を見る


それらは、はたから見たら「え~、そんな方法!?」と思われるかもしれないけれど、
わたしは自分の滅入っている時を振り返ると
それができるだけすごいことだと本気で思ってる。


あのざわざわする感じや、もやもやする感じ、
心もとない感じ、
どれもはっきり言って好きな感覚じゃない。

できれば、そんな感覚ない方がありがたいと思ってる自分もいる。


ただ、そういう感覚が出てきてしまう以上は、
そういうものとうまく付き合う方法を自分なりに編み出していきたいとはよく思う。


そして、その方法に求めるわたしなりの基準があって

1、簡単なこと
2、すぐにできること
3、日常生活と並行してできそうなこと
4、ひとりでできること
この4つは外せない。


心の状態がよくない時に、
1、難しかったり
2、実行するために色々用意が必要だったり
3、非日常の何かを生み出す必要があったり
4、他人の協力が必要だったり

それでは余計に疲弊してしまうから、
だから上の4つは大事な基準。


コーチングやNLP、各種セラピー、
色々受けたり見聞きしたりしたけれど、
それらはある種条件が整わないと成り立たないことだと気付いた。


そして、意外にも、ざわざわやもやもやは一人でいる時に起こる確率が非常に高い。


そんな時に、いくら専門的な手法を知っていて使える技量があっても、
それを自分のために使う元気がそもそもないから
変な話、無いも同然になっている。


わたしが、そういう意味で唯一専門的に学んで良かったと思うことは、
自分の見たくない感情や気持ちを自分一人でも安全に見る方法だと思う。





0 件のコメント:

コメントを投稿