2015年5月7日木曜日

営業45年一筋の教え

父の主たる仕事は「営業」。

営業と言えども、小さな会社の一社員だから、営業以外の企画やカスタマーサポート、現場管理、

営業事務等々、多岐に渡って仕事をしている。

とりあえず表向きの仕事は「営業」。

たしか3年前、父の勤めている会社は新入社員を20年?ぶり位に採用した。

中途ではなく、本物の新卒新入社員だ。

そのうちの1人O君を父はこと懸命に育てている。

いつまで働くのかわからない父。

働いたとしても、それはもう指で数えられるぐらいの年数だろう。

その45年近く現場一筋でやってきた父が、自分の持ってるすべてをO君にできるだけ伝えたい、

といつか話していた。

O君は父から見て筋が良いとのことで、何が良いかってとにかく言われたことは試す姿勢。

父の職場は、日常茶飯事のレベルで無茶苦茶な仕事が入って、しょっちゅう予定が狂うらしい。

元々抱えていた仕事にプラスアルファがくる。

それらを受けるなり断るなりして、裁き采配し形にする、一朝一夕にはできないことだと思う。

O君は父によく聞くらしいけど、とにかく聞いたことは自分で試して、後日実際の結果を報告し、

改善点が必要であればさらに質問してくるのだと言う。

そんなこんなのバイタリティ溢れる青年に関し、父は嬉しそうにわたしに話をしてくる。


紹介が長くなったけど、その父がO君入社時に伝えたことが3つある。

酒が入ると何回も同じ話をする父なので、わたしは暗誦できる位になってしまった。

O君も営業職での採用だったけど、その3つの教えってどんな仕事にも通じることだと思う。


1:わからないことはすぐに質問する。

2:家庭のことは仕事に持ち込まない。仕事のことは家庭に持ち込まない。

3:何かあったらすぐに報告する。悪いことは絶対に隠すな。


この3つだけを守って仕事していけばいい、とそれだけを言ったらしい。

ちなみに、父は仕事でどんなに大変なことがあっても絶対にそれを家では出さない人だ。

面白おかしい話や、職場の人の幸不幸の話はするけど、それ以外は一切持ち込まない。

職人気質のような父だけど、それらを守ってくれたからこそ家庭内の平和もあったのかなと思う。

わからないことはすぐに質問することも、何かやらかしたり起こったりした時の報告も、

組織で働いている以上は絶対に必要不可欠だ。

必要不可欠だけど、どうしてもそれを積極的に人はやりたがらない。

まして父の働いている会社なんかは昭和と言わず、明治時代のような古い体質の会社で、

余計とそれらを難しくしている風だ。

だからこそ、その質問と報告を絶対にやれ、と言ったらしい。

O君は、その2つをしっかり守ってやっているようで、それがさらに父の教育熱を加速させている。


関係ないけど、普段こんなことをブログに残そうなんて思わない。

ただ、今回は何度も何度も聞くこの話、書き残しておかないといつか忘れると思ったから。

そしてなんとなく残したかったから。

酒が入って饒舌になる父は時に面倒でもあるけれど、自分が年を重ね当然父も年を重ねていく

うちに、この瞬間をあと何回迎えられるんだろうと思う。

わたしの想像や期待以上に回数は多いかもしれないけれど、そのラッキーを期待するのではなく、

今思いついたら今のこの時に残しておこう、そんな風に今回思った。

0 件のコメント:

コメントを投稿